キャバクラのバレンタインって何するの?使える営業テクニックも紹介

キャバクラのバレンタインはこんなイベント


キャバクラは年間を通して様々なイベントを行っています。

中でも2月のイベントとして真っ先に名前が挙がるのがバレンタインです!

2月14日、バレンタインはキャバクラでもトップクラスに大きなイベントです。

キャバクラではキャバ嬢の方からお客さんにチョコをプレゼントします。

気になるキャバ嬢からチョコレートをもらえれば、お客さんはすごく嬉しいですよね!

なので、バレンタインイベントを開催している期間、お店はお客さんの書き入れ時。

お店もキャバ嬢も、バレンタインはすごく気合いを入れて接客の工夫をしているんです。

バレンタインを制するキャバ嬢は接客を制す…!

ここで、顧客を増やせるバレンタインイベント攻略のコツをご紹介します。

バレンタインにキャバクラのお客さんにあげたいチョコ


バレンタインはキャバ嬢の方からお客さんにチョコをプレゼントするので、チョコ選びは大事です。

安すぎるチョコだとお客さんは「自分ってその程度なのか…」って思いますし、高級チョコは出費が痛い…!

もちろんバレンタインチョコはキャバ嬢の自腹です…。

ということで、ここでお客さんウケも良く、お財布へのダメージも少ないオススメのチョコを3種類ほどご覧ください!

神戸苺トリュフ

神戸苺トリュフは、フリーズドライの苺を丸ごとチョコでコーティングしたお菓子で、その味も大人気。私も個人的に買うくらい好きなチョコレートです!

特に人気なのがホワイトチョコで、苺の味とすごく相性が良いですし、高級感もあります。

しかもパッケージもしっかりした赤い箱に入っていて見た目もお金掛かってそうな雰囲気。

1箱900円くらいなので、太客にプレゼントするのにオススメのチョコレートです!

好き嫌いが分かれにくい、高級感があるのでキャバ嬢の選ぶバレンタインチョコとしてもオススメします。

ファットウィッチベーカリーのブラウニー

私が個人的にオススメしたいのが、ファットウィッチベーカリーのブラウニーですね。

小包装の小さめのブラウニーで、味も人気があるんですけど、人気が高い理由はパッケージを自由に決められるところ!

パッケージのイラストや文字を自由に決められる上、パッケージも箱型や袋タイプなどたくさんあります。なので、他のキャバ嬢と被らない、おしゃれでオリジナリティのあるプレゼントを作れるんです!

しかも、ブラウニーは30セットから注文OKで、30セット作っても1万円も掛からない。

気軽に配るのにもオススメですね!

ただ、文字入れのプリントなどに時間は掛かるので、実際に配る3週間前には予約注文しておきましょう。



手作りチョコ

より気持ちが込もったバレンタインを演出するなら、手作りも選択肢のひとつですね。

しかも、市販品を買うよりコスパが良く大量生産できるので、あんまり予算がないキャバ嬢にもオススメです。

ただ、お客さんの中には手作りが嫌いな人もいるので、その時用に安物でも良いので市販を用意しておくのも良いかもしれません。

ただ、手作りチョコは気持ちが大事!

その気持ちが伝わるように、簡単な手書きのカードを添えるのも好感度が高いですよ。

バレンタイン時のキャバクラ営業テクニック


バレンタインはただチョコを用意しても、お客さんに来てもらえなければ意味がありません!

実は、お客さんに来てもらうためには様々な営業テクニックがあるんです。

しかも、イベントは営業が成功しやすい期間。

ということで、バレンタインを利用して顧客をたくさん増やしちゃいましょう〜!

「渡したいものがある」とLINEでお店に誘う

キャバ嬢にとって営業LINEは定番中の定番。

ということで、バレンタインの1週間ほど前に「渡したいものがあるので、来週お店来れませんか?」と直接営業!

ここまでわかりやすく匂わせれば、お客さんから見てもバレンタインだって察しが付きますよね。

なので、喜んで来てくれるお客さんも多いです!

匂わせついでに甘いものが平気かどうかも聞いておくのも良いですね。

もし甘いものが苦手なら、別のものを用意しておきましょう。

特に太客のお客さんの場合は、同伴にも誘ってさらに営業利益をゲットするのもオススメです!

特別感を意識させる

特別感を出すには、チョコレートの内容を変えるのが一番ですね。

そこで私が現役時代やっていたことが、太客とそれ以外でチョコの内容を変えること!

太客以外には市販の安物で、太客や太客見込みのあるお客さんには、気合の入った手作りや高級チョコを準備してました!

それに、短めの手書きのメッセージカードも添えて。

特に頑張った時は、クッキーにチョコペンでお客さんの名前を入れたりもしましたね。

こんな風に、お客さんが本命かと勘違いするレベルでチョコに力を入れたら、お客さんからの印象がさらに良くなります!

日頃のお礼も兼ねてますし、太客へのチョコはしっかり力を入れましょう!

ホワイトデーのお返しを期待する

バレンタイン、頑張ったとしてもその成果が出なければ意味がありません!

ということで、LINEなどであえてホワイトデーのお返しを求めるのもオススメです。

あえて催促することで、ホワイトデー周辺の来店も確保することができます。

指名客を増やすチャンスですね!

バレンタインはチョコを用意するのにお金も時間も掛けました。

その苦労を、しっかりホワイトデーで取り返しちゃいましょうw

私は過去にホワイトデーの同伴でバッグを買ってもらったこともあります。

もちろん、どんな内容でもホワイトデーのお返しをもらったら、ちゃんと嬉しいアピールしないとお客さんは通ってくれませんよ!

まとめ

  • バレンタインイベントは太客ゲットのチャンス!
  • 事前にLINEなどで匂わせつつ、チョコの好みもチェック
  • 高級チョコや手作りチョコを使い分けて特別感を出す
  • 奮発した分、ホワイトデーのお返しに期待!

バレンタインはキャバクラでも特に気合いを入れて開催してるイベントです。

太客をゲットするチャンスであると同時に、日頃通ってくれているお客さんへの感謝を伝える場でもあります。

なので、バレンタインイベントを有効活用して、お客さんをさらに増やしましょう!

バレンタインの次に稼ぎ時になる団体客も多い3月4月の営業方法や接客方法はこちらでまとめてあります!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする